もくじ
〝ふるさと納税″は、実は寄附だった!
和牛やカニなどの特産品がもらえることもあるふるさと納税、はじめていますか?
2008年にスタートしてから利用者は増え続け、2019年には約4,875億円分もの利用がありました。すっかり市民権を得た様子です。
「納税」と言っていますが、法律上の扱いは「寄附」になります。自治体は寄附金を用いて、地域の活性化や課題解決に取り組んでいます。
ふるさと納税の大きな魅力の一つに、税金面での恩恵を受けられる点が挙げられます。一定金額の寄附のうち、2,000円を超える部分において、所得税から還付、住民税から控除を受けられます。年収によって控除される寄附額に制限があるので注意しましょう。
この寄附の金額に応じて特産品などの「特典」がつくため、ふるさと納税は大人気となりました。寄附先は故郷でなくても、好きな自治体を選べます。
ふるさと納税の仕組み
限度額はいくら? 「ふるさと納税サイト」で計算!
豪華な返礼品に目移りするほどのふるさと納税ですが、寄附することによって所得税や住民税を控除できるので、もともと税金を納めていない場合は、返礼品はもらえますが〝寄附″して終わりです。
また、家族の年収や構成によって変わってくる「ふるさと納税」の控除の限度額にも注意が必要です。限度額は、ふるさと納税サイトの“控除額シミュレーション”で簡単に調べることができます。
家族構成や年収などを入力することで、目安の寄附額がわかりますので確認してみると良いでしょう。
参考:総務省 ふるさと納税ポータルサイト
「ワンストップ特例制度」で確定申告が不要に
住宅ローン控除や高額療養費控除等の必要がない限り、確定申告と縁がないというご家庭も多いのではないでしょうか。そのような理由からか、ふるさと納税の制度を知っていても「確定申告が面倒……」と敬遠する声が上がっていました。
地方創生に重きを置く政府としては、もっとふるさと納税の利用者が増えてほしいという考えがありました。そこでネックとなっていた確定申告をしなくても、ふるさと納税を利用できる制度として考えられたのが、2015年から導入された「ワンストップ特例」制度です。
この制度は、ふるさと納税の寄附先が5自治体以下であれば確定申告をしなくても、翌年の住民税から控除を受けられるという便利なものです。原則として、確定申告不要の会社員家庭が対象です。「寄附金税額控除に係る申告特例申請書をふるさと納税先に提出する」という手続きだけで済んでしまうのです。
しかしながら、このワンストップ特例制度は、住民税の控除を対象としています。所得税の還付を希望される方は、確定申告をする必要がありますのでご注意ください。
ふるさと納税がお得な理由!税金の控除額はどれくらい?
この申告特例申請書は、返礼品についてくる場合や自治体のホームページからダウンロードするケースがあります。申し込みと一緒に確認しておきましょう。
今年の年収は年末にしかわからない……そんなとき、どうする?
自営業の方やボーナスが業績連動の会社員の方ですと、12月にならないとはっきりした年収がわからないこともあります。
また、「ふるさと納税しようと思っているうちに、12月になってしまった」という場合もあるかもしれませんが、今年の寄附金控除が目的なら、年末までに寄附しなければなりません。
そんな時は、ポイント制やカタログ制のふるさと納税を利用してみてはいかがでしょうか。仕組みは簡単で、返礼品などを決める前に、寄附したい自治体を決め、まずは年末までに寄附をします。これで控除は確定です。ポイント制に対応していない自治体もありますので、その点は確認しておきましょう。
そののち、ゆっくりポイントを使ったり、カタログから選んだりして返礼品の恩恵にあずかるわけです。ポイントは、各自治体で有効期限が異なること、積立し翌年寄附分のポイントと合わせて使うことが可能な自治体があることです。またポイントは寄附した自治体のみで利用可能となりますので、注意が必要です。
多くの自治体がカード払いにも対応しています。カードのポイントは通常通り付与され、さらに返礼品まで受け取れます。一度ご家族でふるさと納税サイトを見てみるのもいいでしょう。その地方でしかできない体験型返礼品も増え、自治体の楽しい工夫が光っています。
※本記載は、2020年11月現在の税制に基づく一般的な取扱について記載しています。税務上の取扱が税制改正などで変更となることがありますので、ご注意ください。また、個別の取扱等につきましては、所轄の税務署等にご相談ください。
頼りになるFPの存在
「お金のことを相談できる場所やサービスがある」ことをご存じですか?
資産形成・家計見直しのプロフェッショナルとして、ファイナンシャルプランナー(FP)がいます。FPに相談することで、お金のお悩みやご不安の解決法のヒントが得られるかもしれません。
ご自分で調べるだけでは不安だという方は、「FPに相談する」という選択肢も検討してみませんか。
おさらい
- 〈ふるさと納税〉は、納税という名がついていますが、その実態は寄附です。
- 「ワンストップ特例制度」を利用すると確定申告せずにふるさと納税ができます。「寄附金税額控除に係る申告特例申請書」をふるさと納税先に提出しましょう。
- 後から返礼品を選ぶことができるポイント制のものや、便利なカード払いに対応したものも登場。一度ご家庭で検討してみてはいかがでしょうか。