貯蓄

貯蓄方法は目的別に!旅行好きは旅行積立を賢く利用

貯蓄方法は目的別に!旅行好きは旅行積立を賢く利用

この記事の早わかり要約

  • 旅行に特化した貯蓄方法があるので、各旅行会社のサービスをよく調べて方法を組み合わせることにより、効率的にお金を貯めることができます。
  • 普段の買い物の中でもちょっとした工夫をすることで、貯蓄に繋がります。

旅行のための貯蓄の考え方

行ってみたい場所があるけど、貯蓄がうまくできない。どうして周りの人たちは何度も旅行ができるのだろう。 そう思うことはありませんか?
実は、旅行資金の貯蓄方法にはコツがあるのです。今回は、旅行上手な人たちが行っている旅行資金の貯蓄方法をご紹介します。

まずは、「いつどこへ行くか」を決める!

あなたの行きたい場所はどこですか?
季節はいつ頃がいいですか?
その旅行は、何ヶ月後、何年後にしますか?
当たり前ですが、旅行先や季節、航空会社などによって費用は変わってきます。また毎月の貯蓄額も、旅行するまでの期間によって違うものです。
だからこそ、まずは「いつどこへ行くか」を決めて、必要な旅行資金を把握しましょう。
貯蓄額の目標がわかったら、毎月いくら貯蓄すればいいかを逆算するだけです。

旅行積立をしよう

まず、旅行資金を貯めるのにオススメしたいのが旅行積立。
旅行積立とは、満期に受け取る金額と積み立てをする期間を前もって決め、旅行会社や航空会社に積み立てていくサービスです。利率が高いのも魅力で、さらに手軽に旅行資金を積み立てられます。
満期時に年利換算して1〜3%と、高いサービス額(利息に相当)が上乗せされます。
特に下記のような人は、利用を検討してみてはいかがでしょうか。
・1〜2年後に旅行の予定が確実に決まっている
・毎年の帰省で、飛行機や新幹線に乗る
・毎年、旅行をしている
・ボーナスが思ったより多く、一部を旅行資金にしたい
旅行積立はさまざまな旅行会社・航空会社が行っています。各社さまざまのおトクなコースを用意しています。
また、一時払いやボーナス払いができる会社もあります。自分にピッタリのプランを見つけて、旅行積立をしましょう。

マイルを貯めよう

旅行上手は、マイルを貯めるのが上手。そう思いませんか?
マイルを貯めるポイントは、いかに現金の支払いをクレジットカードの支払いにできるかです。同じ10,000円を支払うなら、マイルに還元して旅行資金の役に立てたいという方もいるでしょう。
ここでは、日々の生活でマイルを効率よく貯められる一例を紹介します。

1)旅行会社や航空会社の提携クレジットカード

まずは、マイルが貯まりやすいクレジットカードを利用しましょう。
マイルを貯めるのに最適なのは、もちろん旅行会社や航空会社の提携クレジットカードです。
例えば「JALカード Suica」は200円につき1マイル貯まり、入会キャンペーンや搭乗することでマイルがもらえるなど、さまざまな特典があります。

2)食費

スーパーでの買い物はもちろん、コンビニ、レストランやカフェなどの代金もクレジットカードで払いましょう。支出額の大きい食費をカード決済できれば、自然と獲得マイルは増えるはず。
さらに電子マネーと組み合わせれば、小額の決済での取りこぼしが減らせます。

3)口座引き落としの支払い

水道光熱費・携帯電話代・プロバイダー代・保険料・医療費など、食費以外でも毎月支払わなければならないお金でクレジット払いにできるサービスはたくさんあります。
口座引き落としの支払いは、クレジット払いに切り替えて、マイルを今よりゲットしましょう。

4)会計の立て替え

例えば、1人4,000円の10人規模の飲み会が月1回あったとすると、1年で40,000円×12ヶ月=48万円の決済金額になります。それをクレジットカードで立て替えましょう。
年間48万円分のマイルが手に入るうえ、自分が支払う実質の金額は10分の1!この方法は、いろいろなシーンで活用可能です。
相手に迷惑のかからない範囲で立て替えてくださいね。また、複数枚のクレジットカードを持つ方などは、マイレージ口座の番号を一つにまとめるとスムーズにマイルを貯められますよ。

楽しい節約をしよう!

身の丈以上の節約をすると、ストレスになりますよね。だからこそ、自分が楽しいと思える節約をしましょう。
例えば、家飲み。飲食店の原価率は概ね3倍程度です。お店だと一人3,000円のコースが1,000円で楽しめますよね。
また、平日のランチを何回かお弁当にするのもいいかもしれませんね。料理のレパートリーが増えるし、家庭的だと会社で評判になるなんてことも。
楽しい節約方法は人それぞれです。インターネットや本などで、あなたが楽しめる節約術を探してみてはいかがでしょうか。
今回は、旅行用の貯蓄方法について見てきましたが、その人の性格によって向いている貯蓄方法は異なるでしょう。いろいろな方法の中からご自身に合った方法を見つけてみてくださいね。
貯蓄管理できていますか?貯まる仕組みを作る方法
保険で貯蓄ってどういうこと?貯蓄型保険ってあるの?そんな疑問を解決

頼りになるFPの存在

「お金のことを相談できる場所やサービスがある」ことをご存じですか?

 

資産形成・家計見直しのプロフェッショナルとして、ファイナンシャルプランナー(FP)がいます。FPに相談することで、お金のお悩みやご不安の解決法のヒントが得られるかもしれません。

 

ご自分で調べるだけでは不安だという方は、「FPに相談する」という選択肢も検討してみませんか。

 

 

おさらい

  • 旅行に特化した貯蓄方法があるので、各旅行会社のサービスをよく調べて方法を組み合わせることにより、効率的にお金を貯めることができます。
  • 普段の買い物の中でもちょっとした工夫をすることで、貯蓄に繋がります。

(最終更新日 : 2021年1月6日)

この記事は役に立ちましたか?

  • はい
  • いいえ

マネードクターナビの記事を評価してくださり、誠にありがとうございます!
保険の見直し以外にも、家計や貯蓄、資産運用などお金にまつわるご相談を承っております。

[無料] FP相談する
PAGETOP
[相談は無料] お気軽にお問い合わせください