立川 誠
Makoto Tachikawa

対応エリア
京都府 兵庫県 和歌山県 大阪府 奈良県 滋賀県 近畿
出身地

大阪府生まれ

趣味

ドライブ

自分の性格

冷静・温和

感動したこと

コンサルティングさせていただいたお客さまに、「もっと早く出会いたかったです」と言っていただいたことです。

長い人生には就職、結婚、出産、住宅購入などさまざまなライフイベントがあります。
作成したライフプランに基づいて、いつどのような備えが必要で、現在の家計にどんな問題点があるのかなど、ファイナンシャルプランナーに相談して、まずは現状把握をしてみましょう。
現状をしっかり把握することは、お悩みやご不安の解決策を考える上でとても大切なことです。

Q. どのような相談が多いですか?

定年時が老後生活のスタートだとすると、定年を境に生活スタイルが激変することは想像にかたくないことでしょう。
自由な時間が増えますが、安定した収入が無くなるという人が大半でしょうし、健康への不安も年齢とともに高まっていきます。
ご自身もしくは配偶者が要介護になられた場合、その経済的・身体的・心理的負担への備えも避けては通れない課題です。

Q. 印象的だった相談内容

初めての保険加入を検討されている方に、保険に加入する上でのポイントを細かく説明させていただきましたら、「分かりやすかった」とお褒めの言葉を頂戴したことです。

Q. お客さまに伝えたい、ココだけのお金の話

自分が働いてお給料を得ると同時に、お金の活用方法を考えることです。
とはいえ、お金にやみくもに働いてもらってもお金は増えるどころか減ってしまう可能性も。
上手に資産形成できる方法等を、一緒に学んでいきましょう。

Q. 一言メッセージ

特に贅沢をしているわけでもないのに、なぜかお金が貯まらない…という人は少なくないようです。
お金が貯まる人には共通の習慣があるのと同様、お金が貯まらない人にも共通の習慣があるのではないでしょうか。
例えば、お給料をもらった日にまず貯蓄して残りのお金で生活する人と、まずお金を使い、残ったら貯蓄する人とではお金の貯まり具合に大きな差がでます。
お金が貯まらない貯蓄方法をやめて、お金が貯まる仕組みをつくりましょう。

保険も家計も将来のお金も。
大切なお金のこと、
いつでもFPにご相談ください。

マネードクターは
将来のお金のことをファイナンシャルプランナー(FP)に
無料でご相談いただけるサービスです。

TEL.

0120-800-857

[平日]9:00 - 20:00 [土日祝]9:00 - 18:00

FP相談を予約する 相談無料