| 対応エリア | 
                                              
  千葉県
                                              
  埼玉県
                                              
  山梨県
                                              
  東京都
                                              
  栃木県
                                              
  神奈川県
                                              
  群馬県
                                              
  茨城県
                                              
  関東
                                           | 
|---|---|
| 出身地 | 栃木県生まれ | 
| 趣味 | 今まではスノーボードやボウリングや読書など。今は子どもと遊ぶことが一番の趣味です。 | 
| 自分の性格 | こだわりが強いので納得いくまで調べ上げます。(先日、ハンカチを買うのに2ヶ月かかりました) | 
| 感動したこと | 最初の子どもの産声を聞いた時。魂の鳴き声が私の胸に響き、看護婦さんに心配されるくらい号泣しました。 | 
 
          お金のことを考えるには、お客さまの価値観やライフプランが重要だと考えております。
まずはその辺りから一緒に考えましょう。
一番多いのは「現状のマネープランで大丈夫か?」というご相談です。
詳しくうかがっていくと、「漠然とした不安は持っているが、どのようにしたらいいか分からない。
貯金したいが、どのように支出を抑えたらいいか分からない」という方が多い気がします。
まずライフプランを一緒に考え価値観を共有していき、短期・長期とバランスよく考えることによって、お客さまの問題が整理され、目標を持っていただける瞬間が一番嬉しいです。
10年間子どもができず、その後念願のお子さまが年子で生まれたのですが、急激にマネープランが悪化してしまったお客さまからのご相談です。
ご自身の積立てを解約して解決しようとされていたので、本当にそれがベストな方法なのか問題提起をしました。
根本的な解決にはならないとお客さま自身が気づかれ、ライフプラン(仕事のことやお子さまのこと、老後のことなど)を一緒に考えました。
一つひとつのことにちゃんと向き合うことで、全てが良い方向に向かったお客さまのご相談が一番印象的です。
ご自身の老後について、考えたことがありますか?
どうしても目先のご相談が多いのですが、ファイナンシャルプランナーとして、目先の問題解決だけでなく先々までお助けできなければ意味がなくなってしまいます。
問題を認識して先延ばしにするのと、認識せず先延ばしにするのは意味が違いますので、まず認識することから始めていただければと思います。
漠然としたままで構いませんので、まず相談する一歩を踏み出してみませんか?
きちんとフォローいたしますので、何でもご相談ください。
マネードクターは
将来のお金のことをファイナンシャルプランナー(FP)に
無料でご相談いただけるサービスです。