出身地 | 福井県生まれ |
---|---|
趣味 | スポーツ全般(特に球技)で体を動かすことが大好きです。 |
自分の性格 | 自認している点は楽天的であまりくよくよしない性格です。また、周りからは几帳面だねと言われています。 |
感動したこと | 面談後のお客さまから、「あなたと出会えて良かった」と言ってもらえた時です。 |
私たちの生活を安定させるための仕組みとして、『公助・共助・自助』などがあります。その中で、最近特に重要性を増してきているのが【自助】なのではないでしょうか。
一言で【自助】とは言われても・・・何から手を付けていいのかわからない、だれに相談すれば良いかわからないといった方々が私の周りにも大変多くいらっしゃいます。
一人でも多くの方により良い人生を過ごしていただくために、これまでの経験を踏まえ、お金にまつわる様々なご相談に、わかりやすく丁寧にお答えさせていただきます。
一番多いのはご自身のライフスタイルに合わせたマネープランを一緒に考えて欲しいという相談です。実際どこから手をつけていいのかわからない方が多いので、一緒に考えたり思い出しながらお話を伺っていると、お客さまがだんだんと笑顔になっていきます。そんな時に自然と最高のプランができあがっていきます。
「ご主人が保険嫌いで担当者に会ってもらえずに困っている」という奥さまだけとの面談時に、敢えてご夫婦がお揃いの日程にご自宅をお尋ねするお約束をして、「今日は保険のお話は致しませんのでご挨拶だけで失礼いたします」とご自宅を後にしようとした所、どこか気になったのかご主人さまから「ちょっと待って」とお声が掛かり、「あなたはなぜこの仕事を選んだのか」との質問を受けました。その際に私の保険募集人としての心構えをお話ししたところ、初めて保険の役割や仕組みをご理解いただけた様子で、以降、奥さま曰くご主人の考え方が180度変わり、保険を有効利用したライフプランに切り替えて、そのご家庭に精神的にも経済的にも安心していただけた商談が一番心に残っています。
お金には適正な保管場所というものがあります。
食料品もそうですが、保管場所を間違うとそのもの本来の栄養や味が損なわれてしまうことになりますし、場合によっては食べられなくなることもありますよね。
また、お金はその取扱い方で価値が大きく変動します。同じ食材でも調理人の腕前でより一層美味しくもなり、逆にそうでなくなる場合もあるのと同じです。日々変化するお金に関する知識はぜひ専門家にお任せいただいて幸せをご堪能ください。
お金に関する知識を一人で一から習得しようと思うと、とても大変です。 ぜひ専門家である我々を『マネードクター』としてご活用ください。
マネードクターは
将来のお金のことをファイナンシャルプランナー(FP)に
無料でご相談いただけるサービスです。