出身地 | 神奈川県生まれ |
---|---|
趣味 | 写真撮影、ゴルフ、スノーボード |
自分の性格 | 明るく前向きで、何事も真剣に取り組んでおります。誰かのお役に立てることが嬉しく、”不安”や”心配”がある方に寄り添っていきたいです。 |
前職では大手保険会社で保険の販売を行っておりました。社会保障を踏まえながら、お客さまのライフサイクルに適した保険のご提案をしておりましたが、保険会社であるが故に保険のご提案をすることしかできず、お客さまが本当に求めているコンサルティングを行えないことに悔しさを感じていました。そんな時、FPという仕事を知り、この仕事なら自身が本当に行いたかった“お客さまひとりひとりに合ったコンサルティング”が行えると思い、FPの道に進みました。
十人十色という言葉もあるように、お客さまご自身のマネープランは一人ひとり違いがあります。
本当にお客さまが必要としているものは何かをお聞きし、お客さまが納得のいくプランを選んでいただけるようにコンサルティングする事を心掛けています。決めるのはお客さま自身です。それぞれのお客さまに適した選択肢をご用意致しますので、安心して選んでいただきたいです。
リスクマネジメント、教育費、資産運用、相続についてご相談いただくことが多いです。
社会保障についてのご相談もたくさんいただくので、社会保障をふまえたマネープランの作成にもご好評いただいております。
2歳のお子さんを1人で育てている、30代女性の方からのご相談です。
保険料が家計の負担になっているとのことで、保険を解約してお子さんのための貯蓄に充てたいというご希望でした。
しかし、お仕事状況や社会保障の話を聞いていくなかで、もしご自身になにかあったときに、ご両親の助けがあったとしても不足額が出てきてしまうことが分かりました。
保険料を抑えたいと迷われておりましたが、保険は解約せず、そのまま続けることになりました。
約1年後、その方から入院のご連絡をいただいました。1週間程度の入院でしたが、その間仕事もできず収入が途絶え、保険の大切さがよくわかった、と言っていただき、改めてお客さまのご状況に応じたコンサルティングの大切さを感じました。