| 対応エリア | 
                     
                                              
  中国・四国
                                              
  山口県
                                              
  岡山県
                                              
  島根県
                                              
  広島県
                                              
  徳島県
                                              
  愛媛県
                                              
  香川県
                                              
  高知県
                                              
  鳥取県
                                           
                   | 
                
|---|---|
| 出身地 | 和歌山県生まれ  | 
                
| 趣味 | ガーデニング、つまみ細工、お菓子作り  | 
                
| 自分の性格 | 明るく真面目、何にでも一生懸命取り組むところ  | 
                
| 感動したこと | 初めてのバイト代で、子ども達がプレゼントを買ってくれたこと  | 
                
          お金を貯めるには、無駄使いせず節約するのも方法の一つですが他にも方法はあると私は考えております。
貯めるためのノウハウをお話しさせていただきます。
多いご相談は、お子さまの教育資金について「どれくらい準備しておけば良いのか」というご相談です。
公立か私立か。
習い事や塾の費用。
想定するシチュエーションによって総支出額は変わってきます。
将来の夢や希望をお話しされる時は、皆さま笑顔になります。
親としては、夢や希望は叶えてあげたいですよね。
3人の大学生を持つ母として、実体験を交えながらお話しさせていただいております。
お客さまが切迫流産で入院されました。
待望の第一子。
ベッドの上でずっと安静にしなくてはいけない状態でした。
「不安で一杯だけど、我が子に会うまでは頑張る!」とおっしゃっていました。
長期間入院され、その後、無事出産されました。
その際、入院一時金と入院給付金、そして早期の介護保険も給付されました。
要件が満たされたので、給付対象になったのです。
「給付金が出て助かりました!」とおっしゃっていただき、お役に立てて嬉しく思った印象が残っております。
「外貨建て」「投資信託」「NISA」など、お金の増やし方には様々な方法がありますが、「外貨」と聞いただけで「分からない」「損をするかも」と敬遠してしまいませんか?
実は、私もその一人でした。
しかし、きちんとしくみを理解すれば、新しい世界が広がります。
新たな扉を開くお手伝いができればと思っております。
知っているのと知らないとでは大きな差が出ると私は思っております。
相談して良かったと思っていただけるようお手伝いいたします。
マネードクターは
将来のお金のことをファイナンシャルプランナー(FP)に
無料でご相談いただけるサービスです。