家計のことや将来の資産形成のこと、
大切なお金のことって、誰に相談すればいいのだろう。
マネードクターは、そんなお客さまの
「頼れる相談相手」です。
将来必要なお金はライフステージによって常に変化します。
「お子さまが生まれたばかりのご夫婦」や「家計負担に長年お悩みのご家庭」「老後を意識した家計の不安」
また「将来的な資産形成への興味」など、お金の悩みは人それぞれ。
そんなお客さまにFPだからこそできるアドバイスがあります。
2人目の子どもが2歳になりますが、教育資金の準備を何もしていないので、学資保険の加入を考えています。また、3人目も視野に入れているので今後のライフプランふまえた固定費の見直しも相談したいです。
子どもが生まれたことをきっかけに、教育費の相談をしたいと思いました。また今の保険はなんとなく加入したまま一度も見直したことがないので、お金の専門家に見てもらいたいと思っています。
今までは貯金を切り崩しながらなんとかやってきましたが、家計は火の車で更新後の保険料の支払いが出来そうにありません。 どこを削って良いのか分からず、我が家の家計を何とかしてほしいです。
加入中の保険について更新の連絡があったが、更新後の保険料はとても払えそうにありません。 自分たちの老後にも備えたいので、家庭状況にあった保険がないか見直しをしてほしいです。
老後資金や将来のことを思うとNISAやiDeCoなど、よく聞く資産形成を始めたいのですが、何から始めたらいいのか教えてほしいです。保険更新の案内も来て保険料が上がり毎月の支出が増えるので今後の家計も不安です。
父は「お前たちのために保険に入っているから安心してくれ」と言ってくれますが、私が契約内容を把握できていません。 もしものことは起きてほしくないですが、来るときに備えて父の加入している保険を見てもらいたいです。
マネードクターはFPに無料でご相談いただけるサービスです。 アドバイスはお客さまのライフプランをもとに慎重に進めていきますので、ご納得いただけるまで何度でもご相談ください。
¥0
FPがご自宅まで伺う訪問相談やカフェでの相談はもちろん、オンラインでのご相談など、お客さまのご都合に合わせてできるかぎりお待たせすることなく対応いたします。 店舗では当日のご相談も可能です。 お買い物ついでやお仕事帰りなどいつでもお気軽にお立ち寄りください。
マネードクターには一定の基準を満たした経験豊富なFPが在籍しています。 国家資格であるファイナンシャル・プランニング技能資格をはじめとして、相続診断士、住宅ローンアドバイザーなど、生活とお金に関連した複数の資格を取得し、専門分野に特化したFPも多数在籍しております。 なんでもお気軽にご相談ください。
おかげさまで多くのお客さまからFP相談サービスを評価していただいております。 身近な家計のことから保険相談、将来の資産形成まで、ひとつひとつ丁寧にサポートしてきた実績です。
※ 2024年11月現在
93.1 %
お客さまのご自宅をはじめ、最寄りのレストラン・カフェ、勤務先など、ご都合に合わせてどこでもご指定の場所までFPが伺います。 また全国47都道府県に店舗や支社なども設けております。お客さまのお住まいのエリア、生活スタイルに合わせて自由にご指定ください。
※一部面談ブースがない拠点もございます。
※FP相談は一部店舗を除き<完全予約制>です。事前にWEBまたはお電話よりご予約ください。